入院の時にご準備いただく物

予約の場合の入院当日

1.診察券保険証、その他の医療受給者証を受付に提示して下さい。
※保険証の変更等がありましたら、すみやかに受付までご連絡下さい。

2.入院誓約書予納金・その他お渡ししている書類一式。

入院生活に必要なもの

ねまき、洗面用具、下着、タオル、箸、湯のみ、スリッパ、ティッシュ等。
※タオル、寝具はリースも可能です。

電気製品の持ち込み使用はご遠慮下さい。なお病室のテレビは、テレビカード(1枚1,000円)を購入して頂き使用できます。冷蔵庫もテレビカードを使用したケースとなっております。
※販売機は各階にあります。残額は、返金できます。

食事について

入院中は医師の処方により管理栄養士が患者さまの病状・状態に合わせた食事をご用意します。
医師の許可がない場合は、その他の飲食はご遠慮下さい。

欠食される場合は、配膳2時間前までにご連絡下さい。それを過ぎると食事の取り消しはできません。

お茶・お湯は24時間給湯機を設置しておりますのでご利用下さい。

3階(療養型病床)入院中は、食事はホールでの御利用となります。
※当院では調理も飲料水も、還元水を使用しています。

入浴について

入浴は主治医の許可が必要です。

浴室の利用時間平日のみ 午前10時~午後4時

くわしくは各病棟でおたずね下さい。

面会について

(お願い)  現在、新型コロナウイルス感染症対策のため面会を中止しております。

ただし、当院より来院を要請した場合を除きます。ご理解とご協力の程お願いしたく存じます。

入院中の患者さまの安静と、治療上の支障を考慮し面会の時間を定めておりますのでお守りください。また、病室に入られる前にナースステーションへお申し出下さい。

ご面会時間平日・土曜午後2時~午後8時
日・祝日午前10時~午後8時

尚、治療上の必要性、または患者様のご希望によりご面会をお断りする場合がありますのでご了承ください。

小さなお子様連れや大勢での面会はご遠慮ください。面会は他の患者様のご迷惑にならないように静かにお願いいたします。(面会はできるだけホールをご利用下さい)